環境省は、「リチウムイオン電池による火災防止強化キャンペーン」の第1弾として、令和7年9月28日(日)にUvanceとどろきスタジアム by Fujitsu(神奈川県川崎市)で行われるJリーグ公式戦「川崎フロンターレ対柏レイソル」において、リチウムイオン電池等による火災防止を呼びかけるイベントを実施します。
■ 日時
令和7年9月28日(日)15:30~18:30
■ 場所
Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu 野球場前広場 環境省ブース
(神奈川県川崎市中原区等々力1-1)
■ 実施内容
(1)間違い探し企画・アンケートの実施
(2)モバイルバッテリーの回収事業
(3)周知啓発パネル・写真等の展示
リチウムイオン電池は、ごみとして誤って処理されると発火や爆発を引き起こす恐れがあり、自治体の廃棄物処理現場でも大きな課題となっています。今回のイベントは、正しい分別・排出の周知啓発を目的とした取組であり、自治体における住民啓発や回収施策の参考になるものです。
今後、他のJリーグ会場でも同様のイベントが実施される予定です。詳細は環境省報道発表資料をご確認ください。
報道発表資料 Jリーグ公式戦「川崎フロンターレ対柏レイソル戦」における モバイルバッテリー等回収イベントの実施について ~リチウムイオン電池による火災防止強化キャンペーン~
関連ページ 【ニュース】「リチウムイオン電池による火災防止強化キャンペーン」及び「リチウムイオン電池による火災防止月間」について