2025.08.29
【ニュース】「リチウムイオン電池による火災防止強化キャンペーン」及び「リチウムイオン電池による火災防止月間」について
環境省では、近年頻発しているリチウムイオン電池使用製品による火災事故を防止するため、令和7年9月から12月を「リチウムイオン電池による火災防止強化キャンペーン」期間、同年11月を「リチウムイオン電池による火災防止月間」と定め、関係省庁や事業者、自治体と連携して周知・啓発を強化します。
主な取組内容
- 特設サイトの開設
- リチウムイオン電池による火災防止に関する情報を配信
- LiBパートナー制度
- 火災防止の周知・啓発に取り組む自治体や事業者を「LiBパートナー」として認定し、特設サイトで紹介。
- 募集締切:令和7年10月15日(水)
- 今後も随時募集予定
- Jリーグとの連携イベント
- 令和7年9月~12月にかけ、Jリーグ公式戦会場(4か所予定)にて周知啓発ブースを出展。モバイルバッテリーの回収も一部実施予定。
- シンポジウム等の開催
- 関連イベント情報を順次発信予定。
キャンペーン期間を契機として、関係省庁・事業者・自治体が連携し、リチウムイオン電池による火災防止の取組を広げ、社会全体で安全な循環を実現していきましょう。
詳しい取り組み内容やLiBパートナーに関する情報は、以下の環境省HPから、ご確認ください。
報道発表資料 「リチウムイオン電池による火災防止強化キャンペーン」及び「リチウムイオン電池による火災防止月間」について