waste resource energy circulation living
ログイン
2025.06.26
【ニュース】【二次公募】令和7年度使用済紙おむつの再生利用等に関する自治体伴走支援事業の募集について

環境省では、令和7年度「使用済紙おむつの再生利用等に関する自治体伴走支援事業」の二次公募を開始しました。使用済紙おむつの再生利用等を導入・検討しようとする自治体に対し、施策実施に必要となる調査等事業について必要な支援を行うものです。

【支援の概要】

全国の自治体による以下のような取組に対し、1件あたり180万円程度(税抜)の経費を支援するとともに、有識者の派遣(1カ所あたり1回を想定)によるコンサルティングを実施します。

<対象となる主な取組内容>

  • 排出者への意向調査
  • 使用済紙おむつの分別回収に関する周知活動
  • 回収ボックスの設置や収集運搬支援などの回収体制整備
  • その他、再生利用等の導入に向けて有効と認められる取組(必要に応じ協議のうえ決定)

高齢化の進展により増加する使用済紙おむつへの対応は、地域の資源循環を進めるうえで重要な課題の一つです。本事業を活用することで、地域の実情に応じた計画的かつ効果的な取組が可能になります。

【受付期間】

令和7年6月26日(木)から同年7月23日(水)18:00 【必着】

詳細な申請方法や対象事業の要件等については、以下の環境省の報道発表資料からご確認ください。

発表資料 【二次公募】令和7年度使用済紙おむつの再生利用等に関する自治体伴走支援事業の募集について

関連ページ 使用済紙おむつの再生利用等に関するガイドライン